音楽の“ネタ”を集める!

3/09/2010

音楽・音響関連のアカデミー賞(2010)

アカデミー賞がついに発表されました。

「アバター」が興行収入など、様々な面でトップを走っていましたが、
映画としての表kでは「ハート・ロッカー」が圧勝となりましたね。

アカデミー賞では、音楽にまつわる賞がいくつかあり、
映像と音楽のコラボという点でアバターがいくつかの賞を取ると思いきや、、
ここでもハート・ロッカーの強さと、他作品の受賞となりましたね。



作曲賞[Music (original score)]
★Up/カールじいさんと空飛ぶ家
↓↓その他ノミネート作品
Avatar/アバター
Fantastic Mr. Fox
The Hurt Locker/ハート・ロッカー
Sherlock Holmes/シャーロック・ホームズ

オリジナル歌曲賞[Music (original song)]
★"The Weary Kind"『Crazy Heart/クレイジー・ハート(原題)』
↓↓その他ノミネート作品
"Almost There"『The Princess and the Frog/プリンセスと魔法のキス』
"Down in New Orleans"『The Princess and the Frog/プリンセスと魔法のキス』
"Loin de Paname"『Paris 36/幸せはシャンソニア劇場から』
"Take It All"『Nine/NINE/ナイン』

音響賞(録音賞)[Sound Mixing]
★The Hurt Locker/ハート・ロッカー
↓↓その他ノミネート作品
Avatar/アバター
Inglourious Basterds/イングロリアス・バスターズ
Star Trek/スター・トレック
Transformers: Revenge of the Fallen/トランスフォーマー リベンジ

音響編集賞[Sound Editing]
★The Hurt Locker/ハート・ロッカー
↓↓その他ノミネート作品
Avatar/アバター
Inglourious Basterds/イングロリアス・バスターズ
Star Trek/スター・トレック
Up/カールじいさんの空飛ぶ家

0 件のコメント:

コメントを投稿